日本歴史と雑事記録

世界史と雑事記録

インフレと物価高(令和4年9月)


↑は、茨城県南西部の新聞チラシです。又、このチラシをUPした目的は「特定スーパーの贔屓」する為のものでは有りません。令和4年9月の物価等を後世に記録として残す為です。
現在の日本はインフレと物価高で、庶民は苦しんでいます。日常の生活費に困る者も多いと言う。そう言う私も、困っている一人に成るだろう。昨日(20日)某テレビで拝見したが、65歳以上の者で「年金受給額が少なく」生活費を稼ぐ為には、マダマダ働く必要が有る者も多いと言う。


最近だが、新聞チラシが以前と比較し多い様な気がします。それ等は値上げをしたから「儲かるスーパー等が多い為」かも知れません。面白がって値上げする「悪徳スーパー」も有ると聞いています。


今、輸出産業で「1.0US$」した物を、日本円に変えれば140円に化けるわけです。従来なら115円程度でしたから、海外に売れば売れるほど儲かるわけです。輸出会社はホクホク顔でしょう。かなり儲けてる会社も有る筈で、それらの会社は値下げする必要が有るのです。然しながら、値下げしました等と言う会社は聞いた事が有りません。


逆の場合の輸入産業は「1,0US$」の物は、140円払いわけです。その差額が我々日本人が買う製品の値上げに繋がるわけです。商売してる知人が言うには、儲かった分は従業員達に分配してるから、それ程では有りませんと怖い顔で反句されました。


預金通帳を見れば物価高は明白で、毎月出てゆく出費は従来と比較し20~30%程度多いだろう。これは食費が大部分です。但し、コロナ禍の為だろうか「ガソリン代」は50%以下/月しか使っていません。NHKとか、通信費、電気、ガス等は否応なく高いのだが「日本も革命が必要」でしょう。


日本国民の大多数が「国葬に反対」してるに関らず、強行するのは「最早国民の代表」では有りません。更に言うなら「老害の政治家が多い」のでは無いだろうか。


↑に見られる様に、スーパーによっては「高いモノや安いモノ」が色々有るようです。我々は既に老年で「食い気も冷め」たから、過食しないでバランスの摂れた食事が必要のようです。それは、工夫次第と言う事に成るだろう。

×

非ログインユーザーとして返信する