日本歴史と雑事記録

世界史と雑事記録

2022年6月のブログ記事

  • 百日草の白い花

    今朝、新聞取り時に庭の百日草を見たら、綺麗な白の花が咲いてました。朝食が済んだ後に写真を撮ったが、鮮やかな「白雪姫」は既に姿を消しました。暑さの為でしょうか。残念でした。 我家への新聞配達は早く、四季を通じ「朝5時±10分以内」には配達されます。以下に小さな声で言うが、新聞を取らない家庭が多いので... 続きをみる

    nice! 5
  • 「あや絵」展示会(川崎是空、生誕100年)

    昨日(6月28日)茨城県坂東市の「板東郷土ミューズ」で開催されてる、あや絵作家の故川崎是空の「平和への祈り展」を鑑賞してきた。 「あや絵」とは、織物の切れ端で絵を描くもので、その作品の素晴らしさには圧倒されます。よくぞ、この様に豪華絢爛の絵が生まれるのかと驚嘆します。あや絵は、石川県羽咋郡押水生ま... 続きをみる

    nice! 5
  • 堕落した自民党と急がれる日本の政治改革

    出典;週刊新潮、8月4日号からコピー 今度の参議院選挙時(7月8日)に於いて銃弾2発が、現在日本政治の暗部を明らかにしてくれたのです。その衝撃は「黒船来航とか先の大戦に於ける敗北」に勝るとも劣ら無いだろう。まさか与党で有る自民党等が、オカルト宗教(旧統一協会)と醜くい結び付きが有るとは思わなかった... 続きをみる

    nice! 6
  • コスモスが咲いてしまった

    ↑は、我が家のコスモスですが、未だ入梅時期だと言うのに既に咲いてしまった。グングンと背が伸びるので、強風で倒れるのを防止するために支柱で支えています。 本日の茨城県南西部は、朝からジリジリと太陽が照りつけ既に盛夏の趣です。先週の土曜日以後は、気温が30℃を超えています。これで3日連続の夏日です。や... 続きをみる

    nice! 2
  • ゴミを減らすにはどうしたらいいのか?

    ↑は、市からの広報の一部です。「ゴミを減らすにはどうしたらいいのか?」のタイトルです。ナゼか我が家の「ゴミ捨てはいつの間にか私の役目」になっている。班のゴミ集積場のゴミ捨てに、多々問題がある事が時々眼に付きます。 1,燃えるゴミは「赤の袋」で大小が有る。 2,燃えないゴミは「青い袋」 3,資源ゴミ... 続きをみる

  • 如意輪観音像と月待ち講

    ↑は「如意輪観音像」です。独尊(例えば二十一夜講や二十二夜講等)として、神社や墓所等に良く見掛けます。この像は「女性の座産かも知れない」と秘かに思っている。石仏辞典等で調べると、その様に解説したものは殆ど見掛けません。この像の梵名は「チンターマニ.チャクラ」と呼びチンターマニは如意宝珠を、チャクラ... 続きをみる

    nice! 3
  • 今時の民俗学(観音山法性寺)

    ↑は茨城県南西部の常総市豊岡町に存する「観音山法性寺(浄土宗)」と言う名刹です。往古は女性に人気が有ったと言う「如意輪漢音菩薩像」は市の指定文化財らしい。小僧さんが箒をもって掃除をしてますが、いつ見ても綺麗なのは小僧さんが掃除を為てるためだろう。 ↑は、その由来などが書かれています。横曽根(字名)... 続きをみる

    nice! 2
  • 力石をご存じですか?

    ↑の中央に有るやや丸い石が「力石(チカライシ)」と呼ばれるものです。力石とは「労働者の間に発生し力比べや体力を養う目的とした石をさす」と定義して良いだろう。(高島愼助著、岩田書院刊、茨城、栃木の力石等)力石には奉納者、重量、年月や最も重いモノを持ち上げた者の名前など刻銘されてる事が多いようです。↑... 続きをみる

    nice! 1
  • 千姫の墓所と吉田御殿の酷い作り話

    ↑は、茨城県常総市豊岡町の弘経寺に存する「千姫の墓」です。江戸を離れた田舎の町に、ナゼ千姫の墓が?と誰でも思われるだろう。この弘経寺と言うのは名刹で有って、往古は「下総国寿亀山天樹院弘経寺」と呼んだようです。現在は、芝の増上寺の傘下に有ると言う。千姫の数奇な生涯にについては、他言の必要は無いだろう... 続きをみる

    nice! 2
  • 空海と茨城の民俗

    生家の宗派は真義真言宗だと言う。真言宗は↑の立像のように「空海が開祖」したものです。故郷を離れた者は、やがては新たな宗派に入る必要が誰にも有るだろう。従って、故郷に習い真言宗を選んだわけです。真言宗には宗派が十個程有って、入ったのは智山派だと教えて頂いた。寺院教会派の数は、日本全国各地に2,854... 続きをみる

    nice! 2
  • 茅の輪くぐり(一言主神社)

    ↑は茨城県南西部常総市の一言主神社の「茅の輪」です。これをクグレバ今夏は夏負けや疫病に掛かる事も無く、無病息災で過ごす事が出来るのです。但し、これをくぐる時には作法が有って、作法は画面左方に書いてあります。作法に従って、今黒マスクをした男性が回っています。 この茅の輪くぐりは日本歴史上に永い伝統が... 続きをみる

    nice! 1
  • ↑は、宝篋印塔(ホウキョウイントウ)と呼ぶらしい。

    茨城県南西部の某都市部の某寺(無量寺)に、用事が有って行ってきた。寺の墓地には一段と高くそびえる塔が見られます。かなり古い物らしく、建造者一族の者が整地整備したものだと言う。帰宅し「日本石仏辞典」で調べてみるとこれは「宝篋印塔」と呼ぶらしい。石仏辞典によれば、密教を大成させた「沙門不空三蔵」と言う... 続きをみる

    nice! 3
  • 梅雨とは(改正月令博物筌)

    梅雨の花と言うなら「紫陽花」が良く似合う花だろう。↑は、近所の紫陽花で現在満開のようです。現在の梅雨入りは気象庁が懇切丁寧に教えてくれますが、江戸時代の梅雨入りを知る方法は、下記の「改正月令博物筌(セン)、梅雨出入りの説」として紹介されています。 按ずるに、五月の梅まさに黄み落とさんとす。柘榴(サ... 続きをみる

    nice! 2
  • 愛しき香港の水上レストラン(珍宝)

    香港には一時的に現住所を移転した事が有って懐かしいが、現在は中国に全て奪われてしまった。英国のサッチャーさんが香港島も含めて、全域返還してしまったのですが、香港島の方は返さなくても良かった筈なのです。1990年代の香港は日本企業の工場が中国広東省に有っても本社機能は香港に有ったから、香港の名所は殆... 続きをみる

    nice! 1
  • 若者達の結婚離れを憂う

    出典:東京新聞、6月15日(水)朝刊から(曇天、20℃、63%) 参議院選挙が近づいているらしいが、我が選挙区ではどの様な者が立候補するのかを知らない。恐らく、毎回同じ顔ぶれでお年寄りだろう。この際お年寄りは、立候補を辞退して若者達に譲るべきです。↑の指摘には同感してるが、全く当たっているだろう。... 続きをみる

    nice! 1
  • AOLをご存じですか?

    ↑は懐かしいAOLのカタログです。今から20数年以上前のインターネットやメールと言うならAOLが圧倒的でした。特に、海外赴任者はAOLに加入したのです。例えば、当時の中国は「特区」を作り海外からの企業を積極的に誘致したのです。現在とは異なり貧乏国だった中国の給料は、日本と比較して約1/10だったの... 続きをみる

    nice! 1
  • タチ葵が咲いてます。

    ↑は、我家の近所の荒れ地に咲いた「タチ葵」です。このタチ葵は我家の庭に咲いてたのですが、種が飛んで近所の荒れ地に咲いたのです。元を質せば、このタチ葵は友人の庭に咲いてたのですが、私が綺麗ですね!と褒めたら、ワザワザ我家に移植してくれたのです。 葵咲く工業団地の塀低く(向月)

    nice! 1
  • オレンジリリーが咲きました

    我が家の玄関口の鉢植えの「オレンジリリ-」です。オレンジ色だから、その様に言うのだろう。何か野草の花の色に似てます。鬼百合と交配するのが嫌だから、地植えでは無く鉢植えにしています。

    nice! 6
  • ドクダミ(十薬)が咲いてます

    ↑は、我家の駐車場の脇に咲く「ドクダミ(十薬)」です。このドクダミは、又の名を10薬とも呼び、10個の病に効能が有ると言う。薬草ですから、オヒタシにして食べる事も出来るそうです。但し、匂いが強烈ですから食べた事は有りません。花が可憐で清楚です。

    nice! 1
  • 朝顔の芽が出ました。

    漸く朝顔の芽が出ました。もう少し大きくなれば移植し「垣根に絡ませる」つもりでします。

    nice! 6